アユタヤとエレファントライド
ワニ!!ではありませんでした。トカゲ。いやいや。デカ過ぎでしょ。怖い(笑)。これは象に乗った帰りにバスまで戻る途中の出来事。という事で社員旅行3日目は涅槃仏とアユタヤ遺跡、エレファントライドです。
☑バン・パイン寺院
短パン、ビーサン、タンクトップ、ダメージジーンズがダメなのは王宮だけかと思ったら寺院もダメなんだそうです。ということで滅茶苦茶湿度が高いタイだけど持ってきた短パンの出番はなし。
立ち寄った寺院などの名称が難しくて、観光したけどブログに取り上げてない場所が何か所もあります。もしかしたら紹介した場所の名前も間違ってるかもしれない。フェイスブックのチェックインに出てくる名称もアルファベットなら未だしもタイ語なので全く意味不明です(笑)。
埼玉県東松山市で「お客様の節目節目に何度でも選んで頂ける不動産・建築会社」を着実に丁寧に目指している株式会社東上不動産・株式会社東上建設代表の宮村です。
植え込みがかわいい象の形に刈り込んであるここは多分、バン・パイン寺院。リゾート地のように綺麗な場所でした。
☑涅槃仏 ワット・ヤイ・チャイ・モンコン
なぜかタイには涅槃仏が多い。
理由は分からない。聞くの忘れちゃった(笑)。
こちらの建物は約400年前(だったかな!?)のものだそうで階段を上がって中に入れました。
☑アユタヤ
一度行ってみたかったアユタヤ遺跡。
まずは注意看板。ふむふむ。やりがちなマナー違反が日本語でも表記されています。
「頭のない仏像の上に自分の顔を置いて写真を撮るようなことをしないでください」
観光地特有の舞い上がった気分でインスタに投稿しがちなパターンですね(笑)。
アユタヤ遺跡を見た瞬間、思い出したのがナポリで見たポンペイ遺跡。まあもちろん規模も内容も全然違うんだけど、こういう石の文化の国って何百年経っても形が残るから当時の模様が良く伝わってきます。
そしてお待ちかねのエレファントライド。
想像していたより高さがあってバスの車窓より高い感じ。象さんの歩くスピードもメッチャ早くてビビります(笑)。

関連した記事を読む
- 2025/02/24
- 2025/02/17
- 2025/02/10
- 2025/02/03