みまもりサポート付き賃貸始めました!
東松山西口店 櫻嶋です。
最近お部屋探しの相談でおおくなっているのが
80歳以上のお父さんお母さんのお部屋探しです。
今まで遠くに住んでいたけど
何かあったとき心配だから近くに住んで欲しい
一緒に住むことは難しいし
老人ホームはコストがかかる・・・
できれば賃貸で!
昨日もこのようなケースのお客様のお手伝いをさせていただきました。
探すと少ない80歳以上OKのアパート
すでに問い合わせ等している方はご存知かもしれませんが
電話でお断りとなるケースも多いのではないでしょうか。
大手賃貸ハウスメーカーなどはほぼNGです。
代理契約もできません。
そんな状況を知っているからこそ
当社ではオーナー様のリスクを低くして
出来る限りお部屋を選べるようにしております。
近くに住んでもやっぱり心配はあります・・・。
これは私の実体験ですが
独身で持ち家だった叔父が歩いて1分のところに住んでましたが
数日連絡を取っていないタイミングで亡くなっていたことがありました。
体調悪くしてましたが病院に通っていたり
実家もすぐ近くなので連絡も父母が取り合っていたので
安心していた状況でした。
急に体調壊したら正直1分1秒を争うような状況になり
緊急性がある場合は1人暮らしだと難しいかもしれません。
でも1分1秒でも早く気が付いてあげられたらという気持ちが
未だに頭に浮かびます。
何事もなければ大丈夫ですが
少しでも不安が少なくなるよう私たちがご用意したのが見守りセンサーです。
見守りセンサーとは?
見守りセンサーとは
トイレのドアにセンサーを付けて
お部屋に住んでいたら必ず利用するトイレの開閉があるかどうか
(※カメラなどではなくセンサーが動いたかどうかデータが飛びます)
特殊な電波がサポートセンターが確認をして
24H開閉の履歴がない場合、入居者に電話が入り
繋がらない場合緊急連絡先に連絡が入ります。
別の利用方法も
高齢者向けだけではなく
進学の為に遠方に一人暮らししてるお子さんに利用することもできますね!
見守りセンサー是非ご活用ください♪
関連した記事を読む
- 2025/01/01
- 2024/12/22
- 2024/11/30
- 2024/11/28
会社概要
- #軽井沢グルメ 店内ペット可ハンバーガー「Burger Mania(バーガーマニア)軽井沢店」 旧軽エリア2025/01/17
- 【#軽井沢で店内ペット可カフェ&レストラン】寒い日、雨の日でも#犬OK #ワンコOK #軽井沢店内ペット可な飲食店情報50選2025/01/16
- 「どうする家康」ゆかりの地を巡る旅 第3弾その2 宇津ノ谷の集落~蓬莱橋~掛川城~浜松城2025/01/13
- 「どうする家康」ゆかりの地を巡る旅 第3弾その1 久能山東照宮~三保の松原~丁子屋~駿府城2025/01/06
- #軽井沢グルメ テラス席ペット可カフェ「 カフェ・コンヴェルサ」2025/01/06
- 東上グループ カスタマーハラスメントに対する基本方針2025/01/05