ライオンキング&ロイヤルウィング
☑劇団四季のライオンキング鑑賞
スタッフは総勢30名。内、社員様が20名。パート様が10名。全体の約6割が女性です。事務処理をしてくださる方やアパートの清掃管理、賃貸営業やリフォーム営業などパートの皆様のご活躍のおかげで元気な当社です!!
埼玉県東松山市で「お客様の節目節目に何度でも選んで頂ける不動産・建築会社」を着実に丁寧に目指している株式会社東上不動産・株式会社東上建設代表の宮村です。
女性の方は子育て真っ最中の方もいらっしゃって長期の宿泊を伴う旅行にはご参加いただけないので毎年、日帰りイベントを企画しています。まずは会社からマイクロバスで出発して劇団四季のライオンキング鑑賞。
目の前で息遣いが感じられるほどのミュージカルは大迫力。ずっと食い入るように見ていたので見終わったころにはヘトヘトになった僕です(笑)。
☑横浜散策 赤レンガ倉庫
ライオンキングを見終わってから横浜へ移動。山下公園や港の見える丘公園、外人墓地あたりでもぶらぶらと散策しようかと思ってたんだけど・・・あまりの猛暑、陽射しで屋外希望者はゼロ(笑)。ということで赤レンガ倉庫でショッピング。
それぞれにお子さんやご家族にお土産を買ったりして時間調整した後、大さん橋へ。
☑ロイヤルウィングのディナークルーズ
予約してあったロイヤルウィングと言う大型客船のディナークルーズへ。19時過ぎに乗船手続きをして19時半出航というプランです。。乗船するとバイオリンとピアノの生演奏でお出迎え♪もう出航前からテンション上がりました。
横浜と言えば中華!!という事で中華料理のコースを頂きました。美味しかったー。そしてお食事中に窓から見える美しい夜景。デッキに出て海の夜風に吹かれてオジサンもちょっとロマンチックな気分を満喫です(笑)。
窓越しに見える夜景を見ながらのお食事中にも生演奏があったりバルーンアートのサービスがあったりとディナーのひと時を楽しませてくれました。デートや何かの記念日使いには最高のシチュエーションだと思います。
船酔いが心配だったんだけど・・・船も大きかったし横浜の港内クルーズなので動いているのが分からないレベルでした。船酔いが心配で躊躇している方はレッツゴーですよ(笑)。
今日はそんな感じのブログです。
関連した記事を読む
- 2025/01/20
- 2025/01/13
- 2025/01/06
- 2024/12/23
会社概要
- 「どうする家康」ゆかりの地を巡る旅 第3弾その3 浜名湖~舘山寺~うなぎ~竜ヶ岩洞2025/01/20
- #軽井沢グルメ 店内ペット可ハンバーガー「Burger Mania(バーガーマニア)軽井沢店」 旧軽エリア2025/01/17
- 【#軽井沢で店内ペット可カフェ&レストラン】寒い日、雨の日でも#犬OK #ワンコOK #軽井沢店内ペット可な飲食店情報50選2025/01/16
- 「どうする家康」ゆかりの地を巡る旅 第3弾その2 宇津ノ谷の集落~蓬莱橋~掛川城~浜松城2025/01/13
- 「どうする家康」ゆかりの地を巡る旅 第3弾その1 久能山東照宮~三保の松原~丁子屋~駿府城2025/01/06
- #軽井沢グルメ テラス席ペット可カフェ「 カフェ・コンヴェルサ」2025/01/06